エピレタの効果★私がエピレタで脱毛を完了した効果的な使い方=コツ

プチプラで効果がちゃんと出るなら買いたいな・・・。
こんな疑問に答えます。
- エピレタの購入を迷っている
- エピレタって効果や口コミはどうなのか?買う前にしっかり真相を知りたい
この記事を書いている私はエピレタで脱毛し終えてます。
というのも、結論、エピレタできちんと脱毛が完了しているわけです。
エピレタさんを卒業してから早1年以上経過していますが、ムダ毛処理はしていません。
今回は、アイリスオーヤマから販売されているエピレタ。
こちらの本当のアイリスオーヤマエピレタ口コミ、エピレタ効果、そしてエピレタの効果的な使い方を私がエピレタを使っていく上で意識した点を紹介しますね。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
エピレタの効果は?エピレタってどうなの?結論:しっかり効果がある
私はエピレタを使って、確実に毛が生えてこなくなっています。
エピレタで脱毛を完了しています。
結論、エピレタを使ってよかったです。
何が良いって、自宅で脱毛ができること。
わざわざサロンに予約して、予約取れなかったり、サロン勧誘でうざい気持ちになったりすることなく、自宅で脱毛ができるって、本当素晴らしい。
自分の好きな隙間時間で脱毛ができるのが、忙しい私にとって最高ですね。
そしてエピレタは他の脱毛器に比べて安いんです。
安いから値段相応かな?なんて考えていましたが、全くそんなことはありませんでした。
個人的な感想ですが、価格からみても、効果からみてもエピレタは家庭用脱毛器は本当素晴らしい。高いお金を払ってサロン脱毛を選択しなくて本当良かったと思っています。
だからエピレタはおすすめなんです^^
脱毛を2月から開始すると、夏ころにはムダ毛処理が楽ちんになっていると思います。脱毛に最適なのは2月〜3月にかけてですよ^^私も2月から脱毛を開始して、夏は少しムダ毛処理が楽になって、快適だった記憶が今でも残っています。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
【比較】エピレタと有名なケノン。どっちを選択するかは高性能な脱毛器が欲しいかor脱毛機能だけで選ぶか
確かに脱毛器ケノンは高性能です。
- 部位別カートリッジがあって細部まで脱毛が可能
- 美顔器が搭載されている
公式サイトを見ると、高性能なんだな〜と感じますね。
でも個人的な意見ですが、なんか公式サイトのケノンアピールがうさんくさくてたまらないのが個人的意見です。見てみてほしいです。
>>ケノン公式サイト
私個人的な意見ですが、シンプルに脱毛機能だけで十分と考えているのであればエピレタで十分です。私は脱毛器に美顔器機能は望んでいませんでしたし、とにかくムダ毛をなくしたいという気持ちと、コスパが良い脱毛器を求めていました。
そしてエピレタにしたんですが、本当選んで正解でした。
安くて使いやすくてサロン級の脱毛ができる。まぁ、細かい部位はできないにしろ、エピレタでほぼ全身脱毛が可能ですから、価格から考えると満足です。
私と同じ考えで、脱毛機能だけで十分ということであればエピレタで十分ですよ。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
エピレタのデメリット
これから買おうと検討しているあなたへ、まずはエピレタを使いこんで感じるエピレタのメリットとデメリットを書いてみましたので見てみましょう。
エピレタのデメリットは大きくわけて2つあります。
エピレタって安心装置が付いていて、肌にしっかり密着していないと脱毛照射がされないんです。
例えば、指毛は照射がうまくできないですし。手のひらの甲も肉がない方は照射されません。ふっくらしている方は照射可能です。
おでこもアーチ型なので照射ができません。
エピレタはデリケートゾーンは脱毛可能ですが、iラインとoラインは照射できません。
というのも、エピレタでoラインは本当無理ですが、エピレタでiラインは自己責任で脱毛していました。
iラインは肌にしっかり密着しますし、私的には余裕で脱毛できました。しかしiライン脱毛は推奨されまておりません。自己責任での照射ですから、こちらは各自自己責任でということになります。
私が感じるエピレタのデメリットはこのくらいです。
細かいところもしっかり脱毛していきたい!デリケートゾーンもしっかり脱毛していきたい!ということであれば、ケノンのほうが良いかと思います。
ケノンは指毛から、顔中までしっかり脱毛できますし、デリケートゾーンも脱毛できます。
しかし、ケノンもVラインまでは推奨利用箇所になっていますが、iラインとoラインは自己責任での脱毛です。しかしケノンでiライン、oライン脱毛している方もいるので、しっかり脱毛していきたいということであれば、ケノンが良いですよ。美顔器もついていますし、高性能です。高いけど。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
エピレタメリット
エピレタのメリットはたくさんありますが、6つに絞るとこんな感じ。
エピレタは他の家庭用脱毛器に比べるとかなりコスパがいいです。ケノンの1/6位で買えちゃいます。

なんて思う人もいると思います。
それが、エピレタに関してはハズレです。私も最初は不安でしたが、使い込むとわかります。安くて効果がある脱毛器でした。
エピレタは特許習得している光技術ホームパルスライトというライトを搭載しています。
自宅にいながらもサロン級の脱毛を自宅でできるんです。
少なからず脱毛サロンも、家庭用脱毛器も多少痛みはあります。
部位別に痛みの感じ方は違います。特に脱毛時に痛みを感じるのが苦手な人向けは、痛みがないレベル1から脱毛照射をしていくといいです。
すっぽり手のひらにおさまって、220gってかなりの軽さ。
例えていうならマウントレーニアのコーヒーシリーズ位です。

なので、ストレスなく軽々脱毛をすることができちゃうんです。
思い脱毛器は、腕がだるくなったりしますが、エピレタは大丈夫です。
他の家庭用脱毛器は、カートリッジ交換が必要だったりするので本体の他に消耗品の追加購入が発生するので。脱毛を終えるまでいったい消耗品だけでいくらかかるんだ?という感じですが、エピレタに関しては、消耗品の購入はありません。
使い切りの脱毛器なので、消耗品の追加購入等は心配しなくてもいいです。
カートリッジ交換もない脱毛器だから、きちんと脱毛を完了するまでに照射回数の猶予があるのか?と心配な人もいるかと思います。
ご安心を。エピレタは15万回照射ができる脱毛器なんです。
15万照射とは、一般女性5人分の脱毛が完了する位の照射回数ということ。
1人でも十分な照射回数ですし、家族でシェアして使用しても問題ありませんね。私も旦那と一緒に使用していました。
やはりカミソリを使用してムダ毛処理をしていたら肌も荒れるし。ポツポツ毛穴が汚くなるんですよね。
でも、エピレタを使うと、カミソリを使用する頻度も低くなってきて毛穴も肌も綺麗に再生されていきます。肌のターンオーバーがあるので、カミソリを使用しなくなるうちに肌は再生して綺麗になっていくのですが、私は美容液も一緒に使用していました。
その美容液は後程紹介します。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
エピレタはこんな人には使用は向いていない!使わないほうが良い人
エピレタに限らず、家庭用脱毛器には即効性ってないんです。
サロン脱毛でも時間はかかりますから、せっかちな人はエピレタに限らず脱毛には不向きです。
エピレタは
- 2週に1度しっかりエピレタで脱毛照射が可能な人
- マメに面倒くさがらずきちんと照射できる人
- 途中でやめない人
こういう人がエピレタで効果が出ます。
というか、エピレタで効果がないと口コミしている人は、2〜3回しか照射しないでエピレタが効果がないとか、1ヶ月でエピレタが効果がないといっている人がいるので、当たり前です。
きちんと忘れず2週間に一度エピレタで脱毛する時間を作ってください。脱毛なんで数分で終わりますから^^忘れずにカレンダーに印をつけておくのもいいですよ。私はそうしていました。
余談ですが、脱毛に即効性を求めるのであれば、医療機関で脱毛するといいですよ。超痛いらしいですが、即効性はあるみたいです。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
エピレタの効果的な使い方|私はこう使っていた
私は、エピレタの効果を早めたかったので、ムダ毛ケアができる美容液も一緒に使用していました。それが、パイナップル豆乳ローションです。
大豆エキスには、ムダ毛ケアの効果が期待できると、皮膚科医の田宮エリー先生が監修してい商品をみて、一緒に使用したら脱毛効果は早まるのではないか?と考え、私はエピレタ×パイナップル豆乳ローションで脱毛ケアをしていました。
しかも、パイナップル豆乳ローションは効能効果試験済みで、医学誌にも掲載されているんですよ。
そのせいか、私はエピレタで脱毛が完了したのは1年もかかりませんでした。
エピレタで全身脱毛をを終えたのは、大体10ヶ月位ですね。
終わってからも肌のケアは継続していて、このパイナップル豆乳ローションは継続使用しています。
エピレタを効果的に使うのであれば、私はパイナップル豆乳ローションと一緒に使用することをおすすめしますね。詳細は公式サイトで確認するといいですよ。
\詳しい詳細はこちら/
※初回半額の1250円!類似品多数なので要注意!
エピレタは一歩間違うと購入を失敗してしまう!【エピレタの失敗しない購入方法】
エピレタは通販限定の家庭用脱毛器ですが、
- エピレタ公式サイト
- 楽天
- アマゾン
で販売されています。
価格を見ていきましょう。
エピレタ公式サイト | 楽天 | アマゾン |
---|---|---|
|
- エピレタ公式サイト ¥12,980(税込)
- 楽天 ¥13,319(税込)
- アマゾン ¥11,500(税込)
ここでアマゾンが最安値だから買おうと思うのが普通なんですが、ここでアマゾンで購入すると大失敗します。
エピレタは公式サイトで購入すると通常メーカー保証が1年のところ2年に延長されます。
機械はいつ何がおきるかわからないので、2年保証で購入することをおすすめします。
2年あれば、脱毛は完璧終わりますからね^^
アマゾンや楽天で購入すると、1年ですし、数百円しか最安値のアマゾンと変わりませんので、エピレタを購入する時はエピレタ公式サイトで購入するようにしましょう!
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!
エピレタの仕様
本体質量 | 220g |
---|---|
照射口サイズ | 0.9×3cm |
出力段階 | 5段階 |
消費出力 | 18W |
電源コードの長さ | 183cm |
照射回数 | 15万回(1台で5人分の脱毛ができる) |
保証期間 | 公式サイト購入でメーカー保証が2年になる |
エピレタの使い方動画
軽く、すい〜すい脱毛が完了できちゃいます。
まとめ
今回の話をまとめると
脱毛を2月から開始すると、夏ころにはムダ毛処理が楽ちんになっていると思います。脱毛に最適なのは2月〜3月にかけてですよ^^私も2月から脱毛を開始して、夏は少しムダ毛処理が楽になって、快適だった記憶が今でも残っています。
\詳しい詳細はこちら/
※メーカー保証が1年のところ2年延長中!